BABY&KIDS

【入園・入学グッズ】準備はいつから?入園グッズはママの手作りで決まり!

こんにちは!

yuuri(@yukarin1296)です。

4月から親も子供もわくわくな新学期が始まりますね!

保育園や幼稚園、小学校等新しい環境や進級に伴い用意しなければならないものが沢山あってママ、パパは準備で大変!

 

ほわげ
ほわげ
そもそも入園・入学の準備ってどうしたらいいぽ?

 

今回は入園、入学準備の時期や必要な物から手作りグッズの人気オーダーサイトまで色々紹介していきたいと思います。

手作りグッズが苦手な方も得意な方も必見です!

          この記事はこんな人にオススメ

 

 

入園・入学準備っていつからするもの?

入園・入学準備の時期

4月からの入園スタートの保育園や幼稚園は地域によっても違いますが10月に願書提出で早いところでは年末には入園時に必要な物を教えてもらえる所もあるみたいです。

入園準備はギリギリになってから始めると必要な物が品薄になってなかなか手に入らず用意が間に合わなかった!なんて事にもなりうるので余裕をもって準備は始めた方が良さそうです。

入園・入学時に必要なもの

入園・入学時に必要な物は園などによって違うので各自で確認はもちろん必要なのですが、今回は一般的な必要な物の目安を一例としてご紹介します。

一般的な幼稚園の入園時に必要なものリスト

  • 制服
  • 帽子
  • 靴下
  • 上履き
  • 上履き袋
  • 手提げ袋
  • 体操服
  • 赤白帽
  • スモック
  • 体操服袋
  • コップ
  • コップ袋
  • 歯ブラシ
  • お箸セット
  • ランチョンマット
  • ハンカチ
  • ティッシュ
  • ループ付きタオル
  • お道具セット

制服がある園などは制服は採寸したりする時や受け取りに準備しなければならない物等知らされる場合が多いようです。それぞれ幼稚園から必要な物が知らされたら自分で用意するものなのか園が用意してくれる物なのかを確認しておくといいでしょう。

一般的な保育園の入園時に必要なものリスト

  • 着替え
  • 着替えのストック
  • お昼寝用寝具
  • 手提げ袋
  • 着替え袋
  • 上履き
  • 上履き袋
  • コップ
  • コップ袋
  • 歯ブラシ
  • ループ付きタオル
  • 帽子
  • おむつ
  • 食事用エプロン
  • ハンカチ
  • ティッシュ

保育園は年齢によっても持ち物が全然違うため園からリストをもらってから用意を始める方が良いかもしれません。

これも園によって必要な物や園で用意してもらえるものが違うので確認しましょう。

面倒な名前付けのお助けグッズや方法

 

手書きで一つ一つ名前を書いていく・・・

そんなの面倒で本当に大変!

こんな時最近ではとても便利なアイテムが沢山あるんです。

シヤチハタ ポンピタ おなまえスタンプ GAP-A1 大・小文字セット

紙、プラスチック、金属、布、木等にも押せるので幅広く押せるのはとても便利!

エーワン お名前シール 洗えるタイプ 食洗器 電子レンジ対応 アソートパック 4シート

こちらはスタンプではなくシールの方です。

メーカーホームページにアクセスして、製品番号を入力することで、web上にラベルデザイン画面が表示され、文字を入力して、レイアウトを決めれば、そのままプリントアウトも可能なので手書きで書く必要は無し!もちろんサインペンなどの油性ペンで手書きも可能です。

入園グッズ手作りを指定されたらどうする?

最近の園には手作りを推薦してくる所が本当に増えています。

理由は親子の絆を育むという点や子供たちが自分たちの持ち物を見やすくするという点からです。

しかし、昨今では各ご家庭でそもそもミシンを持っていないという所も増えているんです。

持っていても普段からミシンをそんなに使わないので入園準備の材料をどうしたらいいのかという方も多いと思います。

入学準備セットとして最近では手作りキットを売っているサイトもあります。

そのキットがあれば材料探しにあれこれ考える必要も無くセット内容に沿って作ればとても簡単です。

ミシン自体、お裁縫が苦手な方にはハンドメイドマーケットサイトやオーダーメイドという選択肢もあります。

以下で少しご紹介していきます。

 

手作りキット紹介

入園・入学時グッズで手作りを指定されても布などの材料を調べたり売ってる所探したりするのはとても大変!

最近では入園・入学手作りセットというものが売っているので、これを買えば材料は揃ってしまうのでとてもおススメです!

入園入学グッズ簡単手作りキット7点セット

セット内容:キルティング生地…1枚(レッスンバッグ、シューズケース用)、 オックス生地…1枚(巾着大・中・小、移動ポケット、ランチョンマット用)、 持ち手テープ…1本(約1.5m)、 Dカン…1個、 ひも…1本(約4.2m)、 吊り下げ用テープ…1本(約20cm)、 クリップ…2個、 面ファスナー…1個(約4cm)、 ブランドタグ…7枚、 手作りレシピ…1冊

入園・入学6点セット手づくりキット – デコレクションズ

こちらのサイトは好きな布を選んで買うことが出来るのでおススメです

オーダーメイドサイト紹介

 

 

そもそも手作りが苦手!!!そんなママ、パパも大丈夫!

入園・入学グッズをオーダーすることも可能なんです!

オーダーは発注してから平均1か月、混雑時期は2~3月なのでそこを十分考慮しながら早めに注文しましょう。

おススメのオーダーメイドマーケットサイトをご紹介します。

minne

minneは手作り・クラフト雑貨などの販売・購入が楽しめる国内最大級のハンドメイド通販サイトです。

Creema(クリーマ)

子供用のグッズはもちろん、アクセサリーや洋服など色々な手作りがあり、思わず目移りしてしまう程素敵なグッズが沢山出品されています。

得意を活かして手作りを仕事に

手作りが得意な人の需要性

入園グッズは手作りが良いとわかっていてもお裁縫や手作りが苦手な人は実は本当に多いんです。

もしあなたがミシンやお裁縫が好きなら、その得意なあなたの力をお貸ししてあげてはいかがでしょうか?

既製品でも良いのだけど、やっぱり周りの子とデザインが被ったりしやすい。手作りは自分では出来ないけど子供に手作りのものを持たせてあげたいと、ハンドメイドマーケット(販売)サイトを覗きに行く方が最近急上昇してるんです!

得意を活かせるサイトの紹介

「手作りするのが得意の需要性はわかったけど、実際どうすればいいの?」「実際自分の得意をどう発信したらいいかわからない」「難しそう」そんな人も多いはず。

でも大丈夫!

最近はそういう”自分の得意を活かせる”サイトやサポート等がとても多く、話題となってます!

大手ハンドメイドマーケットサイトは登録者が多いので競争率も高いですがその分需要性もあります。安心、安全、サポート充実、等の面からもわかりやすく初心者が気楽に始めやすいのが特徴です。

あと最近では自分で個人のネットショップを簡単に作成し、販売できてしまう!というサイトも増えていてこちらも人気がとても高いです。

こちらも初心者に始めやすいようにサイトの作り方や運営のコツ等もサポートしてくれてるサイトさんも多いです。

一部の大手サイトさんをいくつかご紹介します。

ハンドメイドマーケット

minne | ハンドメイド・手作り・クラフト作品のマーケット

minneは手作り・クラフト雑貨などの販売・購入が楽しめる国内最大級のハンドメイド通販サイトです。入園・入学グッズだけでなく、アクセサリーやファッション、バッグ、インテリア家具なども簡単に販売できます。

ネットショップ

BASE (ベイス) | ネットショップを無料で簡単に作成

ネットショップ作成簡単に出来ます。しかも無料。今までECサイトを作りたくても時間・お金・技術さまざまな理由で始められなかった、そんな全ての方の悩みを解消するサービスです。

ショップ事例 | 自分でつくれる本格的なネットショップなら、STORES

ネットショップをはじめるためのノウハウが揃ってます。

ネットショップもフリータイプの無料のものがあり、あれもこれもだいたいの事はできます。作業がかんたんシンプルな操作性なので扱いやすく始めやすいです。

ネットショップ作成サービス カラーミーショップ

国内最大級の利用店舗数!有名ブランドやメーカーなど全国4万4000店以上が活躍しています。月額利用料は900円から。どんなに売れても手数料は0円。無料のスマホアプリで、らくらく運営できます。

自身のネットショップを作り方から経営のコツまでサポートしてくれるサイトから、自分の商品を登録、出品して買ってもらえるサイト等自分に合った活かし方があります。

出品するだけなら初期費用はかからないところが多いので、まずは作品を作って実際に販売してみましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ミシンで作った入園グッズが人気な理由は、

1.最近のママはミシンを持っていないから。

2.入園グッズは手作りを推奨する園が多いから。

この相反するふたつの理由により、大きな需要が生まれたんですね!

手作りが出来ない人、苦手な人にとって、ハンドメイド得意な人は神様のような存在。

手作りが得意な人はその特技を活かしてどんどん発信していこう!

準備も心にも余裕を持って新学期を迎えましょう!

ペットの悩みQ&A【ドキャット】

 

ママブロガー
yuuri
\ Follow me /